浜松の人も喜ぶ!浜松市蜆塚「菓子巧房ほほえみ」のレーズンサンドが美味しい♪

【国指定の天然記念物】春野町の岩岳山を彩る5,000本の「ヤシオツツジ」

【国指定の天然記念物】春野町の岩岳山を彩る5,000本の「ヤシオツツジ」

※2018年11月3日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2019年1月31日に再度公開しました。

ヤシオツツジのイメージ画像

浜松市春野町の岩岳山(いわたけやま)を彩る、国指定天然記念物「ヤシオツツジ」をご紹介いたします。

 

Advertisement

岩岳山のヤシオツツジとは

ツツジの画像

岩岳山のヤシオツツジとは、国の天然記念物に指定されているツツジの事です。

ツツジは背の低いイメージかと思いますが、岩岳山のヤシオツツジは7~8m程の高さがあります。

木の皮は「松肌」と表現され、松のようなひび割れもある為なかなかの存在感です。

また、岩岳山には「アカヤシオツツジ」と「シロヤシオツツジ」の2種類が生息し、合わせて5,000本が分布しています。

参考 >> 岩嶽山のヤシオツツジは国指定天然記念物|出かけよう!北遠へ ふるさと散歩道

 

それでは、それぞれがどんな姿をしているか見ていきましょう。
*以下写真はイメージです

アカヤシオツツジ

アカヤシオツツジは、淡桃色の大きく美しい花をつけるツツジです。

岩岳山には、2,000本あります。

 

View this post on Instagram

 

Kanako Matsuiさん(@kanako1213)がシェアした投稿

シロヤシオツツジ

シロヤシオツツジは、白色の花をつけるツツジです。

岩岳山には、その数3,000本。

5枚の花弁で1つの花の形をしている為、五葉躑躅(ごようつつじ)とも呼ばれます。

 

View this post on Instagram

 

hiroさん(@romy_hiro)がシェアした投稿

また シロヤシオツツジは、皇太子陛下の長女 愛子様がお印とされている花です。

 

岩岳山ヤシオツツジの場所と見頃

ヤシオツツジは、浜松市天竜区春野町「岩岳山(いわたけやま)」にあります。

見頃は以下の通りです。

● アカヤシオツツジ、4月下旬~5月上旬
● シロヤシオツツジ、5月上旬~5月中旬

 

岩岳山ハイキングコースで見る事ができるそうです。

岩岳山ハイキングコースのスタート地点は、下地図の「ログペンションシンフォニー」。

ここに車を停められるとの事。

ログペンションシンフォニーから登山口までは約4キロ、徒歩1時間。
登山口から岩岳山ヤシオツツジの群生地までは片道4時間、往復8時間のハイキングコースです。
*10時前の入山。午後からの入山は禁止

岩岳山は標高1,337mあるので、ある程度の準備は必要かもですね。

詳しい行き方は下のブログをご参考にどうぞ。(写真多め)
>>岩岳山|名峰山歩き日記

 

Advertisement

岩岳山のヤシオツツジのまとめ

  • 国の天然記念物のヤシオツツジの群生地は、浜松市天竜区春野町「岩岳山(いわたけやま)」にある。
  • ヤシオツツジの群生地には、「アカヤシオツツジ」と「シロヤシオツツジ」の2種類が5,000株あり、見頃は異なります。
  • アカヤシオツツジの見頃は、4月下旬~5月上旬。
  • シロヤシオツツジの見頃は、5月上旬~5月中旬が見頃。
  • 見る為には、岩岳山ハイキングコースを登る。
  • 標高1,337m、往復8時間のハイキングコースなので準備をしっかりする。

 

おまけ

遠州七不思議の1つ『京丸牡丹』の画像

ヤシオツツジの天然記念物登録名は「京丸のアカヤシオ及びシロヤシオ群生地」。

京丸とはその地域の名前の事を指します。

ここは、遠州七不思議の1つ「京丸牡丹」の話の舞台でもあります。

もしかしたら「京丸牡丹」の話は、「ヤシオツツジ」の美しさを後世に残すために作られた話なのかもしれませんね。

 

以上です!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

またきてんぐ