豊橋駅から徒歩3分程。
昭和レトロな雰囲気と、美味しいパンが楽しめる老舗パン屋「ボン千賀」さんに行ってきました!
喫茶スペースも有り、買ったパンを焼いて出してくれるのも嬉しいポイント。
珈琲なども頼めて、ゆったりとした時間を過ごせるお店です。
ボン千賀の場所
豊橋駅から徒歩3分程でいける好立地。
喫茶スペースあります。
写真で見るボン千賀
看板からすでにいい味が出てますね!
昭和レトロな雰囲気と、美味しいパンが楽しめる老舗パン屋「ボン千賀」さん。
大正元年から続く老舗だそうです。すご〜!
縦看板も!
長崎カステーラが有名なのかな?
外観はこちら。
生菓子も販売していて、入口正面には生菓子。
この左に美味しそうなパンがずらっと並んでいたのですが、写真が保存できていませんでした、、、。
喫茶スペースはこちら。
クラッシックで素敵!
椅子も電灯も壁紙も床も全部かわいかった〜!
今回は、「チーズブレット」と「ウィンナーパン」と「珈琲」を注文。
先にパンを買い、喫茶スペースに運んでもらうスタイルです。
ジャジャーン!
焼いてもらえます!カットも!
珈琲には、ピーナッツもついていました。
ウィンナーパンはもちろん美味しかったのですが、
もう一つのチーズブレットにハマりました!!
あふれんばかりのチーズ量が最高であります◎
昭和レトロな雰囲気と美味しいパンを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました。
ごちそうさまでした!
合わせて寄りたい
昔ながらの銭湯「石巻湯」が最高だったので、お風呂好きな方にはオススメです。
「ボン千賀」から徒歩15分、またはちんちん電車で5分程で行けます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
石巻湯さんの近くには「人蔘湯」もありハシゴする予定でしたが、お休みだったのでまた次回!
当ブログ「天狗ちゃん下界で遊ぶ」は、静岡県浜松市の魅力をお届けするwebメディアです。
Twitterもあるのでフォローして頂けたら嬉しいです!
今まで恥ずかしさから絵だったけど、ついに正体を現しちゃたよ😉
よろしくおねがいしてんぐだよ〜!
天狗が静岡県浜松市を遊び歩くブログ👇https://t.co/ydicqkN5S2#日本 #静岡 #浜松 #ぬい撮り pic.twitter.com/4HqM9oDPce
— 浜松のてんぐちゃん (@hmmt_tng) 2019年4月28日
