浜松屈指のパワースポット、静岡県浜松市にある神社「浜松元城町東照宮(もとしろちょうとうしょうぐう)」。
徳川家康、豊臣秀吉の始まりの場所であり、浜松城の前身「引間(曳馬、引馬)城」があった場所です。
2019.4.29に放映された所さんの番組「新説!所JAPAN」で、日本の歴史学者の磯田道史先生が紹介されていたので改めて行ってきました!
浜松元城町東照宮の場所
浜松駅から徒歩20分程で行けます。
車は、すぐ横の浜松城公園の駐車場を利用しました。(良かったのかな?)
静岡県浜松市中区元城町111-2
浜松元城町東照宮レポート
2人の天下人を出したと言う事で、パワースポットとして有名な「浜松元城町東照宮」。
出世祈願はもちろん、徳川家康と豊臣秀吉の間に立つ事ができるフォトスポットも人気です。
手水舎も細工が細くて素敵なんですよね。
さてクイズです!
このどこかに猫ちゃんがいるんですが分かりますか?
実は、屋根と梁(はり)の間にいるんですよね!
可愛い〜。
手水舎には龍もいるんですが、浜松元城町東照宮の龍は羽つきと珍しい、、、。
天井にも。
そして本殿!
本殿の壁の絵が立体でかっこいい、、、。
獅子の行水は珍しい。
本殿横には大きな灯篭。
裏の御神木の模様もかっこいいですよ!
規模は大きくないですが、歴史的背景や神社細部にも魅力が詰まった神社。
確かにパワーを感じるパワースポットです!
最後に
浜松元城町東照宮の横には浜松城もあるので合わせてどうぞ!
街中なので美味しいご飯屋さんも多いです。
浜松駅すぐ横にある「遠鉄百貫店デパ地下」では、浜松ならではのお土産がたくさん揃っています。
浜松観光としてもオススメです。
最後までお読み頂きありがとうございました!
当ブログ「天狗ちゃん下界で遊ぶ」は、浜松の魅力をお届けするwebメディアです。
Twitterもあるのでフォローして頂けたら嬉しいです!
やたー!!!
WEBサイトのURLが僕の名前入りになったよー!🥳㊗️Newアドレスは【 https://t.co/BWnFnwXYe3 】👺
改めてだけど、僕のやってるブログ『天狗ちゃん下界で遊ぶ』は、浜松の魅力をお届けするWEBメディアだよ😊
浜松のお出かけスポットや、美味しいもの探しにオススメだ😉#静岡 #浜松— てんぐちゃん (@hmmt_tng) 2019年3月19日
