山田屋製菓舗の餡なしどら焼き「湖郷」。
ふわふわの生地に、コクのあるバタークリームをサンドしたお菓子です。
昭和元年創業の老舗「山田屋製菓舗」の人気商品として愛され続けています。
てんぐちゃん
餡子が苦手な人も大丈夫!
Advertisement
山田屋製菓舗の場所
山田屋製菓舗のクリームどら焼き
山田屋製菓舗のクリームどら焼き。
小ぶりで食べやすく子供や女性にも人気です。
93円とお求め安いのも嬉しい。
生地はこんがり良い色。
ふわふわの生地にコクのあるバタークリームがサンド!
餡子は入っていません。
クリームもふわふわで、溶けるような舌触りなのが特徴。
ぜひ一度食べて頂きたい美味しさです。
Advertisement
おまけ
お店に浜松張子が飾られていました!
しかも、山田屋製菓舗オリジナル「お菓子の浜松張子」も!
特別に作っていただいたそうです。
お菓子の張子は初めて見ました。笑
かわいい、、、。
浜松張り子4代目 二橋加代さんの作品です。
浜松張子の酒買いだるまがむちゃむちゃ可愛いのでぜひ見て頂きたい!
最後までお読み頂きありがとうございました!
当ブログ「天狗ちゃん下界で遊ぶ」は、静岡県浜松市の魅力をお届けするwebメディアです。
Twitterもあるのでフォローして頂けたら嬉しいです!
今まで恥ずかしさから絵だったけど、ついに正体を現しちゃたよ😉
よろしくおねがいしてんぐだよ〜!
天狗が静岡県浜松市を遊び歩くブログ👇https://t.co/ydicqkN5S2#日本 #静岡 #浜松 #ぬい撮り pic.twitter.com/4HqM9oDPce
— 浜松のてんぐちゃん (@hmmt_tng) 2019年4月28日
てんぐちゃん
またきてんぐだよ!