『遠江のひよんどりとおくない』って聞いた事ありますでしょうか?
浜松の山間部の複数のお寺で、お正月に行われているお祭りの事です。
400年~600年以上の歴史があるお祭りで、国や民俗学者からも注目されているんですよね。
複数あるお祭りの中でも有名なのが、『川名ひよんどり』『寺野ひよんどり』『懐山おくない』。
この3つは、国指定の無形民俗文化財にも選ばれています。
今回は、この3つのお祭りの見所について書きました。
遠江のひよんどりとおくないとは?
まず、遠江のひよんどりとおくないの事を話しておきますね。
文頭でもお話した通り、浜松の山間部の複数のお寺で、お正月に行われているお祭りの事。
400年~600年以上の歴史があり、『川名ひよんどり』『寺野ひよんどり』『懐山おくない』は、国指定の無形民俗文化財でございます。
すべてのお祭りのベースは『田遊び(たあそび)』。
『田遊び』は、現代だと『田楽能(でんがくのう)』という民俗芸能に属しています。
当時の暮らしや農作業を踊り(舞)で表現し、神様を楽しませ、『五穀豊穣』や『家内安全』、『子孫繁栄』を願う舞です。
当日は4~6時間かけ、10以上の演目を行いますが、厳密に言うと1週間以上前から儀式的なものは始まっています。
そをを経ての当日って感じです。
ちなみに、遠江のひよんどりとおくないの『遠江』は『とおとうみ』と読みます。詳しくは下記で!
知っておくとさらに楽しい!遠州地方の魅力まとめ
ひよんどりは『火踊り』がなまった言い方。
おくないは『おこない』という、お寺が年始にやるお祭り(儀式的なもの)がなまった言い方でございます。
国にも民俗学的にも注目されているすごいものなんですが、浜松市民の認知度は激低なんですよね。
なので、後継者問題などもありいつまで見れるかわからないので、見れるうちに見ておいたほうがいいぜってお祭りです。
川名ひよんどりの見所
600年以上の歴史があると言われている川名ひよんどり。
舞台は、大河ドラマ『女城主 直虎』でお馴染み『井伊家』ゆかりの『福満寺薬師堂』でございます。
まず、会場である引佐町川名の若い人達(20歳を迎えた人達)が、真冬でむーーーちゃ寒い川(川名川)にダイブし身を清めます。
そしてお堂の前に並び、巨大松明(たいまつ)に炙られ、『これでお前達も大人のな仲間入りだー!』っていうのが見所です。
日時・場所・時間
会場|浜松市北区引佐町川名の『福満寺薬師堂』
日時|1/4(2019年現在)
時間|午後6時頃~午後10時30分頃
インスタで見る
インスタに上がっていた写真をシェアさせて頂きます。
寺野ひよんどりの見所
寺野ひよんどりの見所は、終盤にあります。
炎が燃えるお堂の中で鬼が狂乱する演目が必見です。
また、演目で使われるお面も、古くから使われているものなのでぜひ注目を!
寺野は『落人の里』とも呼ばれています。
戦に疲れた三河武士が人里を離れ、寺野に里を作ったのが理由です。
その時に、寺野ひよんどりを持ち込んだと言われています。
寺野ひよんどりが始まったのが、1575年。
そこから400年以上たった今でも行われているお祭りです。
日時・場所・時間
会場|浜松市北区引佐町渋川『宝蔵寺観音堂(寺野三日堂)』
日時|1/3(2019年現在)
時間|午後2時~午後6時頃
インスタで見る
インスタの写真をシェアさせて頂きます!
懐山おくないの見所
懐山は、『ふところやま』と読みます。
1400年代に懐山の集落が生まれた頃から行われているお祭り。
川名・寺野ひよんどりと同じように、田楽能(田遊び)がベースです。
懐山集落の当時の暮らしを表現した舞(踊り)を、東・西・南・北・正面の五方の神に奉納する『五方の舞』が特徴であり見所。
馬の飼育が盛んな土地だった事を表現する舞や、綿や塩を買う様子を表現する舞など、当時の生活を想像するのも面白みの1つです。
五方の神へのお祭り。国指定の無形民俗重要文化財、引佐町の『懐山おくない』
日時・場所・時間
会場|浜松市天竜区懐山『泰蔵院』
日時|1/3(2019年現在)
時間|午後1時頃から6時頃。
インスタで見る
インスタに上がっていた写真をシェアさせて頂きます。
最後に
このあたりは北遠(ほくえん)というエリアで、民俗芸能の宝庫でもあります。
ここをベースに日本遺産登録へ向け浜松市も頑張っているみたいです。
ぜひ日本遺産になって欲しいですね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
「天狗ちゃん下界で遊ぶ」は、浜松の魅力をお届けするブログです。
SNSでもてんぐちゃんが日々情報をお届けしているので良かったらフォローして頂けると嬉しいです!
やたー!!!
WEBサイトのURLが僕の名前入りになったよー!🥳㊗️Newアドレスは【 https://t.co/BWnFnwXYe3 】👺
改めてだけど、僕のやってるブログ『天狗ちゃん下界で遊ぶ』は、浜松の魅力をお届けするWEBメディアだよ😊
浜松のお出かけスポットや、美味しいもの探しにオススメだ😉#静岡 #浜松— てんぐちゃん (@hmmt_tng) 2019年3月19日