浜松の市街地からも意外に行きやすい「浜松市天竜区」。
その天竜区の玄関「二俣町」にある「Kissa&Dining 山ノ舎」でランチをして来ました!
ゆったりとした空気の流れる店内で、地元の食材を使った美味しい食事を楽しめるお店です。
Kissa&Dining 山ノ舎でランチ
念願の山ノ舎に行ってきました!
二俣本町駅から徒歩10分程で到着!
駐車場もありあります。
まず目を引くのは、入り口にかかる綺麗な空色の暖簾。
天竜地区出身の染色作家「髙木法子」さんが染めたものだそうです。(店内に名刺がありました)
風になびいてとても涼しげです。
店内は、とてもほっこりとした空間。
天竜の美しい自然と調和しているように感じます。

奥には靴が脱げる部屋も。
本のラインナップも面白そうな物が多い、、、。
私の大好きな、加古里子センセの「だるまちゃんとてんぐちゃん」もあった〜!
絵本も多かったので子供も嬉しいかもしれませんね。
今回はランチの時間にお邪魔し、「夏野菜のジンジャーポークカレー」を注文。
野菜の甘さと旨味が染みわたったカレーでとっても美味しい!
この日はナスやズッキーニなどの地元食材がたっぷり入っていました。
うまい、、、。
たっぷり野菜が添えてあるのも嬉しいポイント。
シャキシャキでみずみずしい新鮮な野菜。
シーザードレッシングも美味しかった、、、。
+350円のドリンク&デザートセットもお得!
「夏みかんとレモンミントソーダ」がむちゃむちゃ美味しかった!
しゅわしゅわ炭酸のみかんベースのソーダ!
ほんのりレモンミントが爽やかをプラス。
みかんの果肉も入った、夏にぴったりの一杯です。
そしてデザートは、オープン当時から人気の「アップルパイのレアチーズケーキ」。
ジューシーなリンゴの程よい甘さと酸味、コクのあるレアチーズと相性ばっちり◎
クルミと蜂蜜がアクセントで癖になる美味しさ!

居心地もよくって素敵な時間を過ごさせて頂きました。
また来たいお店!
Kissa&Dining 山ノ舎の場所
浜松駅から北東へ車で40分ちょっと。
駐車場もあります。
二俣本町駅からだと徒歩10分弱です。
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1283-1
[木・日] 11:00~17:00
[金・土] 11:00〜17:00 / 19:00~24:00
定休日 / 月・火・水
yama-ie.com
0539-25-1720
天竜区はサイクリングにも人気のスポット。
自転車乗りにはありがたい自転車立ても。
天竜区ヒルクライムコースについてはこちら!
合わせて寄りたい
山ノ舎の近くには天竜川と二俣川が流れ、国鉄の面影を残す「天竜二俣駅」や、藤森建築ファンにも人気な「秋野不矩美術館」もあります。
秋野不矩美術館についてはこちら!
さらに奥には、火伏の神様で有名な「秋葉神社」もあるので、一緒にまわるのもオススメです。
また、山ノ舎のオーナー「中谷明史」さんは、天竜地区の自然を活用したアクティビティを体験できるサービス「uraniwa」や、
>> uraniwa web
無人駅を利用したホテル「駅舎ホテル INN MY LIFE」の運営もされています。
ぜひ「天竜区」で夏の思い出の1ページを!
最後までお読み頂きありがとうございました!
「天狗ちゃん下界で遊ぶ」は、浜松の魅力をお届けするブログです。
SNSでもてんぐちゃんが日々情報をお届けしているので良かったらフォローして頂けると嬉しいです!
やたー!!!
WEBサイトのURLが僕の名前入りになったよー!🥳㊗️Newアドレスは【 https://t.co/BWnFnwXYe3 】👺
改めてだけど、僕のやってるブログ『天狗ちゃん下界で遊ぶ』は、浜松の魅力をお届けするWEBメディアだよ😊
浜松のお出かけスポットや、美味しいもの探しにオススメだ😉#静岡 #浜松— てんぐちゃん (@hmmt_tng) 2019年3月19日
