遠州の奥座敷と呼ばれる「奥浜名湖」のエリアを図にしてみました!
奥浜名湖の場所はどこ?
地図上の赤いライン周辺が奥浜名湖とされています。
うっすら赤くなっているエリアが、浜松市北区。
浜松北区内、浜名湖に沿って引いた赤線の周辺が「奥浜名湖」とされています
奥浜名湖(おくはまなこ)は、静岡県浜松市北区の浜名湖畔地域一帯を指す。 緑豊かな地域。
引用元 奥浜名湖 – Wikipedia
遠州の奥座敷とは
遠州の奥座敷と呼ばれるのは、遠州地方の中で、最もくつろげる場所だからかと思います。
奥座敷(おくざしき)とは、主に客間として使う表座敷に対して、家族が起居する部屋である。本来の、住居の奥のほうに位置する座敷という意味から転じて、都市近郊の観光地、温泉街を指す言葉としても用いられる。
引用 ウィキペディア
奥浜名湖を楽しむ
奥浜名湖は観光名所も美味しい食べ物もたくさんあります。
お寺巡りなら「湖北五山」と呼ばれる、奥浜名湖エリアで名高い5つのお寺さん。
名物「みそまん」。
などなど。
奥浜名湖でゆっくり1日を過ごして見てはいかがでしょう。
最後までお読み頂きありがとうございました!
当ブログ「天狗ちゃん下界で遊ぶ」は、浜松の魅力をお届けするwebメディアです。
Twitterもあるのでフォローして頂けたら嬉しいです!
やたー!!!
WEBサイトのURLが僕の名前入りになったよー!🥳㊗️Newアドレスは【 https://t.co/BWnFnwXYe3 】👺
改めてだけど、僕のやってるブログ『天狗ちゃん下界で遊ぶ』は、浜松の魅力をお届けするWEBメディアだよ😊
浜松のお出かけスポットや、美味しいもの探しにオススメだ😉#静岡 #浜松— てんぐちゃん (@hmmt_tng) 2019年3月19日
またきてね!